042-765-6460
(営業時間|平日9:00~17:00)
基本簿記とコンピュータ会計
  • 仕様:A5判並製
  • 158ページ
  • ISBN978-4-88359-390-3
  • 発行日:2025/03/27

基本簿記とコンピュータ会計

孔炳龍

定価2,200円(本体2,000円+税)

在庫:あり

フォームから注文

概要

本書は、簿記3級レベルの教科書とコンピュータ会計の初級レベルの内容で構成されています。簿記は、実務においては、コンピュータ化が進んできており、仕訳の入力が正しくできれば、正確で迅速に主要簿(仕訳帳や総勘定元帳)そして財務諸表(貸借対照表と損益計算書等)の作成が可能になってきました。本書では、基礎的な簿記の仕組みを理解した後に、コンピュータ会計の初級レベルの問題を、ご自身の会計ソフトを使用して学習できるように工夫しております。正確にかつ迅速に仕訳を入力できるかどうか、本書を通して確認してみてはいかがでしょうか。

目次

    まえがき
第1章 簿記の意義
第2章 簿記の基礎概念
第3章 取引
第4章 勘定と仕訳
第5章 帳簿の記入
第6章 決算(1)
第7章 現金預金取引
第8章 商品売買
第9章 売掛金と買掛金
第10章 その他の債権と債務
第11章 手形
第12章 証憑による会計処理
第13章 有形固定資産
第14章 資本
第15章 収益と費用
第16章 税金
第17章 帳簿と伝票
第18章 決算(2)
  • コンピュータ会計
  • 引用・参考文献

著者紹介

孔 炳龍(Kong Byeong Yong)

駿河台大学経済経営学部教授。韓国延世大学校経営大学客員教授(2013年8月~2014年3月)、城西大学経済学部兼任講師(2024年)、博士(会計学・中央大学)

    【主要著書】
  • 『経営者利益予測情報論―包括利益の有用性について―』森山書店、2008年
  • 『一般意味論からみる簿記原理』創成社、2014年
  • 『新版 財務会計論』(共著)税務経理協会、2014 年
  • 『商業簿記3級 簿記原理ワークブック』青山社、2014年
  • 『会計情報と簿記原理』創成社、2020年
  • 『時価会計論 2つの時価会計』創成社、2021年
  • 『法人税法概論 法的ロジックと税務情報』(共著)創成社、2022年
  • 『ファーストステップ簿記3級問題集』創成社、2023年
  • 『財務諸表開示行動と投資者心理』創成社、2023年
  • 『企業と税 法人税法と会計』創成社、2024年
  • 『メンタルアカウンティング 心の会計』青山社、2024年
  • 『法人税法基本問題集』デザインエッグ社,2024年
※発行時の奥付より

装幀